最新のお知らせ
- 【ご案内】年末年始の営業時間についてのお知らせ
- 【ご案内】【クイーン・エリザベス】2024年日本発着クルーズ早期予約割引(第3弾)お得な割引特典は、12/15(金)ご予約までお早目にお問合せください。
- 【ご案内】【ダイヤモンド・プリンセス】2024年日本発着クルーズ 『クリスマスボーナスキャンペーン』のご案内(12/21(木)17:00まで)
キャンペーンのご案内(お早目に!)
プリンセス・クルーズからの期間限定特別オファー
MSCクルーズから特別オファーのご案内
MSCクルーズ
1名1室利用 追加代金なしキャンペーン
ユーチューバーのノマドエリさん
YouTubeとインスタグラムにて弊社特別企画の1名1室利用時の追加代金なしキャンペーンをご紹介していただきました!!
★キャンペーン詳細はこちらから★
日本船

NIPPON MARU
商船三井客船 にっぽん丸
「食のにっぽん丸」と呼ばれ、お食事がとても美味しいです。小回りの利く船なので、大型船では入れない珍しい場所に寄港できる事が魅力です。船内のイベントもアーティストを凄く近くに見る事ができるのでおすすめです。2010年3月の大改装では、お一人様向けのお部屋「デラックスシングル」も出来ました。2020年3月にも客室の新設やバーの移設などの改装がございました。

にっぽん丸クルーズ
2023年10月~2024年4月
国内・海外のご案内

にっぽん丸クルーズ
2023年4月~9月
国内・海外のご案内

ASUKA CRUISE
郵船クルーズ 飛鳥Ⅱ
豪華客船のイメージ通り華やかな船内で優雅な時間をゆったりと過ごしていただけます。
グランドスパの露天風呂は、海を一望できる開放的なお風呂です。クラブ2100では、社交ダンスが行われております。船内には140点以上もの工芸作品を展示、ご購入もいただけます。
2020年春に大規模に改装がございました。お部屋は全室バスタブ付きです。

飛鳥2 2024年2月~4月
国内・海外のご案内

飛鳥2 2023年8月~11月
国内・海外のご案内

飛鳥クルーズの楽しみ
外国船 日本発着クルーズ

PRINCESS CRUISES
プリンセス・クルーズ
エレガントとカジュアルを組み合わせたスタイルが特徴です。ダイヤモンドプリンセスは、三菱重工長崎造船所で作られました。日本向け仕様として本格寿司レストラン、展望大浴場がございます。泉の湯(お風呂施設)が船内にあるのは珍しいです。日本人に人気の外国船になります。2023年は32コースの日本発着を実施しております。 プリンセス・クルーズのマークは、「シーウィッチ」(海の女神)が描かれております。

ダイヤモンド・プリンセス日本発着クルーズ2023年度版ブランドブック

ダイヤモンド・プリンセス
クルーズ料金表2024年

ダイヤモンド・プリンセス
クルーズ料金表2025年

CUNARD
キュナードライン
ボールルーム(社交ダンス場)が有名です。とても煌びやかで生バンドの演奏と素敵な照明の中で踊る事ができます。毎日楽しい夜になる事間違いなしのおすすめクルーズです。客室カテゴリーによってダイニングが異なる伝統的な等級制レストランを設けています。アフタヌーン・ティー英国パブスタイルのランチに、ロンドンの街角を思わせるアーケードなど「英国の伝統」を感じられる客船です。お酒も美味しくて、種類も沢山ございます。

クイーン・エリザベス 日本発着クルーズ2024年ジャパトラクルーズ

クイーン・エリザベス 日本発着クルーズ2024年国内・海外のご案内

キュナード・ライン
船内ガイド
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

MSC CRUISES
MSCクルーズ
イタリアの雰囲気を楽しめる船になります。天井がLEDの屋内プロムナードは、ショーが見どころです。アリゾナパークという水遊びができる野外施設もお子様に人気なエリアです。船内ではモッツァレラチーズを作っていてとっても美味しいです。日本発着では最大の約17万トンの船はとても大きくて圧巻です。ヨットクラブなどの特別エリアもございますので、落ち着いて優先体験をされたい方におすすめです。サーマルエリアでは、種類豊富なジャグジーやサウナがございます。ほとんどの客室にバスタブがないので、こちらのエリアで足を延ばしていただけます。ヨットクラブとアウレアは、サーマルエリアが無料にて利用可能です。

MSCクルーズ
2024年1月~3月航空券付
国内・海外のご案内

MSCクルーズ
2024年1月~3月
国内・海外のご案内

MSCベリッシマ
2023年12月21日
クリスマスクルーズ

MSCベリッシマ
日本語
クルーズガイド2023

MSCベリッシマ
日本語
クルーズガイド案内

ホーランド・アメリカライン
ウエステルダム号は、洋上の美術館と呼ばれていてオランダ国立美術館とパートナーシップを結んでいることから船内には素敵な絵やオブジェが飾られております。海側客室以上はバスタブ付きになることもおすすめです。音楽も有名で、ローリングストーンラウンジでは懐かしい音楽が生演奏で毎晩楽しむ事ができます。オランダの国民カラーはオレンジなのでオレンジパーティのドレスコードがございます。アラスカクルーズを得意としている船会社です。

ホーランドアメリカ
日本発着2024年3~4月
国内・海外のご案内

ホーランドアメリカ
(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

HOLLAND AMERICA LINE
セレブリティクルーズ
改装を終えてとてもスタイリッシュに仕上がっております。日本人監修のシェフが乗船、落ち着いたモダンな船内は、グレージュと薄いピンク、ブルーなどの色が多いです。プロジェクションマッピングを使用した「ル・プチシェフ」など普段体験できない面白いレストランもございます。アクアクラスなど美と健康を意識した海側バルコニーの客室やスパもおすすめです。落ち着いた大人の雰囲気を船内の気持ちの良い施設で楽しんでいただきたいです。

セレブリティミレニアム日本発着
(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)
外国船

ROYAL CARIBBEAN
ロイヤル・カリビアン・クルーズ
世界最大客船25万トン「アイコン・オブ・ザ・シーズ」が2024年1月に就航します。ロイヤル・カリビアン・クルーズは、ダイナミックなショーがおすすめです。シンガポール発着の「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」は、タイのプーケット島や、マレーシアのペナン島に寄港してアジアをのんびりと堪能いただけるクルーズになっております。幅広い年齢層の方に楽しんでいただく事ができる船です。

ロイヤルカリビアン
2023年アジアクルーズ
(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

ロイヤルカリビアン
2023年総合パンフレット(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

COSTA CRUISES
コスタクルーズ
イタリアの陽気な船です。スタッフもフレンドリーです。「コスタ・デリチョーザ」の地中海クルーズがおすすめです。2023年6月から「コスタ・セレーナ」によるアジアクルーズを再開しました。

コスタクルーズ
2023年海外発着クルーズ
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

コスタクルーズ
デッキプラン(英語版)
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

SILVERSEA
シルバーシー・クルーズ
ウルトラ・ラグジュアリー・ブランド。料理は世界の著名レストランが加盟する組合「ルレ・エ・シャトー」と提携しています。2023年8月「シルバー・ノバ」2024年夏就航予定「シルバー・レイ」

シルバーシー・クルーズ2024年~2025年
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

シルバーシー・クルーズ
ワールドクルーズ2025年
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

シルバーシー・クルーズ
スペシャルクルーズ2023~2024年
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

OCEANIA CRUISES
オーシャニアクルーズ
「リビエラ」優雅で高級感に包まれた船内と中型船ならではのきめ細やかなサービス、そして肩の力を抜いたエレガントかるカジュアルな雰囲気が魅力です。料理はフランス大統領のプライベート・シェフも務めたジャック・ぺパン氏が監修しています。

オーシャニアクルーズ
2024年
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

REGENT SEVEN SEAS CRUISES
リージェント・セブン・シーズクルーズ
「セブンシーズ スプレンダー」2020年2月に就航しました。船内のゆとりを表す乗客1人あたりの総トン数は約76トンと業界トップクラスです。シャンデリアを多用したダイニングなどを設け「世界最高級の客船」をうたっております。

リージェント・セブン・シーズクルーズ
2023年~2024年
(ご旅行予定のご参考としてご覧ください)

EMERALD CRUISES
エメラルド・クルーズ
ヨーロッパのリバークルーズでオール・インクルーシブタイプが特徴です。美しい船内デザインとよく考えられた居住性やサービスはリバークルーズのトップブランドとして注目されています。毎年世界中の数多くのアワード受賞を誇り、現在では圧倒的な人気のリバークルーズ・ラインとなりました。

エメラルド・クルーズ
ヨーロッパ・リバークルーズ(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

WINDSTAR CRUISES
ウィンドスター・クルーズ
「ウインド・サーフ」ウインドスター社のフラッグシップです。コンピューターで制御された5枚の帆が風に合わせて自動的に開閉し、電動モーターと合わせて最適な速度を保ちます。船から直接出てマリンスポーツが楽しめるほか、スパやカジノなど施設も充実しています。

ウィンドスター・クルーズ
ヨーロッパ・リバークルーズ(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

WINDSTAR CRUISES
シーボーン
オール・インクルーシブ制を業界に先駆けて行ったラグジュアリー船社の代表格です。 「シーボーン・ベンチャー」探検船、客室は全てスイートです。「バウ・ラウンジ」は眺めがよく、ライブカメラやドローン映像を映す大型ディスプレイを備えます。前甲板にもアクセス可能です。

ウルトラ・ラグジュアリー・クルーズ
シーボーン

シーボーン
日本発着クルーズ2025年
国内・海外のご案内

WINDSTAR CRUISES
セレブリティクルーズ
「セレブリティ・ビヨンド」新世代客船「エッジ」クラスの第3船。船体の側面にエレベーターのように上下する施設「マジックカーペット」を備えるのが特徴です。この施設は上部デッキではカフェやバーになり、寄港地ではテンダーボートに乗り移るための浮桟橋の役目を果たします。

セレブリティクルーズ
2024-25年
セレブリティ全体版
(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

RELAXED LUXURY RESORT AT SEA
(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

PONANT
ポナン
フランス唯一のクルーズ会社です。ガストロノミック・シップ(食通の船)の異名を持ち、フランス料理のフルコースに定評があります。「ル・コマンダン・シャルコー」本格的砕氷クルーズ船です。環境に最大限に配慮しつつ、広い客室や上品なインテリア、インドアプールなど、ラグジュアリーな施設を備えます。

2024年日本周遊
(客室や船内施設のご参考としてご覧ください)

南極クルーズ2023年11月

北極クルーズ2024年

ル・コマンダン・シャルコー紹介

南極クルーズ紹介

PONANT
ジャパトラクルーズ
【クォーク・エクスペディションズ】 探検船
南極探検クルーズ北極点到達クルーズや南極大陸一周クルーズを実施するなど、他社の極地クルーズとは一線を画した本格的なアドベンチャー・クルーズです。

南極クルーズの
日本人コーディネーター
主な取扱客船会社







